こんにちは。ロンドン在住のあつこです。
物価の高いイギリス、普段はあまり外食はしないのですが旅行の時は話が別。
朝ごはんはホテルについていますが、昼ごはん夜ごはんはどうしても外食になります。
そんな時、選択肢の一つとして考えてほしいのが、イギリス名物の
パブってお酒飲むところで、子連れはちょっと、、、って私も思っていました。
なんか酔っぱらいがたくさんいて、絡まれたり、財布をスられるんじゃないか、とか。(偏見がすごい)
でも、実際に訪れてみたらそんなに怖くないし、なんなら元からガヤガヤしているから多少子どもが騒いでも気にならない。
実は子どもフレンドリーな場所もあって、パブご飯もありだと気づきました。
パブの特徴と、子連れフレンドリーなお店の見つけ方をご紹介します。
お店によって、飲み物はバーカウンターで食事はスタッフに注文する場合や、全てスタッフに注文する場合、アプリで席を立たずに注文できる場合など、多少の差はありますが、だいたいバーカウンターで注文して、そのまま会計することが多いかと思います。
注文しに行く時はテーブル番号が必須です。
メニューは、イギリス名物フィッシュ&チップスとかビーフパイあたりが多いです。あとはハンバーガー。
日曜日だけはサンデーローストというメニューが出てきます。

こんな感じで、ローストしたお肉(ビーフやポーク、チキンを選べます)とグリル野菜、ヨークシャープディングという小麦粉と水をこねて焼いたようなものの組み合わせです。
めちゃくちゃボリューミーで、昼ごはんとして食べると夜ごはんはいらないくらい量があります。
そして、お店によってはキッズメニューがあります。
キッズメニューはだいたい、ハンバーガーかチキンを焼いたもの、トマトパスタ、フィッシュフィンガー(フィッシュ&チップスの魚が小さく切られているタイプ)あたりがあります。
キッズメニューなら味付けが子ども向けになっているし、ドリンクと合わせて£5前後なので良いです。(大人も取り分けを心配せずに好きなものを食べられるので気に入っています)
たまに郊外のパブに行くと、パブの外にあるのがこれ!

プレイエリア!
パブで⁉︎と思いますが、パブです。
料理が来るまでの間や、子どもだけ先に食べ終わってしまった時に遊ばせておくことが出来るので良いです。
キッズメニューがあれば、100%キッズフレンドリーなので安心して行きましょう。
ネット予約が可能であれば、予約しておくとより安心です。
経験的に観光地はだいたいキッズメニューがあるパブがあります。
慣れると子連れパブも良いものなので、ぜひ一度訪れてみてください。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
それでは、次のブログでお会いしましょう。
Instagramもやっています→ https://www.instagram.com/atsuko_london_2020/
物価の高いイギリス、普段はあまり外食はしないのですが旅行の時は話が別。
朝ごはんはホテルについていますが、昼ごはん夜ごはんはどうしても外食になります。
そんな時、選択肢の一つとして考えてほしいのが、イギリス名物の
パブ!
パブってお酒飲むところで、子連れはちょっと、、、って私も思っていました。
なんか酔っぱらいがたくさんいて、絡まれたり、財布をスられるんじゃないか、とか。(偏見がすごい)
でも、実際に訪れてみたらそんなに怖くないし、なんなら元からガヤガヤしているから多少子どもが騒いでも気にならない。
実は子どもフレンドリーな場所もあって、パブご飯もありだと気づきました。
パブの特徴と、子連れフレンドリーなお店の見つけ方をご紹介します。
ますば、パブの特徴
- 注文はバーカウンターでするお店が多い
- メニューはだいたいどこも同じ
- 日曜日はサンデーローストを食べる
- 店内はだいたいガヤガヤしているから子どもが騒いでも気にならない
- キッズメニューやハイチェアがあるお店もあり
私が行ってみて気づいたのは、以上の5点。
お店によって、飲み物はバーカウンターで食事はスタッフに注文する場合や、全てスタッフに注文する場合、アプリで席を立たずに注文できる場合など、多少の差はありますが、だいたいバーカウンターで注文して、そのまま会計することが多いかと思います。
注文しに行く時はテーブル番号が必須です。
メニューは、イギリス名物フィッシュ&チップスとかビーフパイあたりが多いです。あとはハンバーガー。
日曜日だけはサンデーローストというメニューが出てきます。

こんな感じで、ローストしたお肉(ビーフやポーク、チキンを選べます)とグリル野菜、ヨークシャープディングという小麦粉と水をこねて焼いたようなものの組み合わせです。
めちゃくちゃボリューミーで、昼ごはんとして食べると夜ごはんはいらないくらい量があります。
そして、お店によってはキッズメニューがあります。
キッズメニューはだいたい、ハンバーガーかチキンを焼いたもの、トマトパスタ、フィッシュフィンガー(フィッシュ&チップスの魚が小さく切られているタイプ)あたりがあります。
キッズメニューなら味付けが子ども向けになっているし、ドリンクと合わせて£5前後なので良いです。(大人も取り分けを心配せずに好きなものを食べられるので気に入っています)
たまに郊外のパブに行くと、パブの外にあるのがこれ!

プレイエリア!
パブで⁉︎と思いますが、パブです。
料理が来るまでの間や、子どもだけ先に食べ終わってしまった時に遊ばせておくことが出来るので良いです。
子連れフレンドリーなお店を見つける
これは、とにかくホームページからメニューをチェックするのが1番確実です。キッズメニューがあれば、100%キッズフレンドリーなので安心して行きましょう。
ネット予約が可能であれば、予約しておくとより安心です。
経験的に観光地はだいたいキッズメニューがあるパブがあります。
慣れると子連れパブも良いものなので、ぜひ一度訪れてみてください。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
それでは、次のブログでお会いしましょう。
Instagramもやっています→ https://www.instagram.com/atsuko_london_2020/