こんにちは。ロンドン在住のあつこです。
食べること大好き、あつこです。
美味しいものをたくさん食べたい派なので、基本的に食材は安いものをメインに買うのですが、数十ペンス高くても美味しいから買いたいものもある。
そんな食材あれこれです。
まだ渡英されたばかりでどれを買ったら良いのかまだわからない方、ぜひ一回試してみてください。

ボンヌママンは安定のおいしさ。
ジャム以外にも、マドレーヌなどの焼き菓子やプリンなども安定のおいしさなのでスーパーでチェックしてみてください。

このwillnen&sonsのケチャップは本当に美味しい。
他のケチャップは酸味がキツすぎて、オムライスなどに使うのは躊躇われるのですが、これは酸っぱすぎず美味しくできます。
難点は、細身の瓶なのでめーーーーちゃくちゃ取り出しにくいこと。
手でバンバン叩きながら出しています。(それで予定より多く出てしまうこともあります)
口が細すぎるので、少量だけ出したい時は離乳食用のフィーディングスプーンを使っています。
残り少ない時は、デミグラスソースなど水と合わせる料理の時に水分を入れてシャカシャカして使い切ります。

これは本当に美味しい!(上記の他のものも美味しいですよ!)
これは、シンプルにバタートーストにしただけでも「うわっ美味しい!」って思います。(ちなみにバタートーストは、フライパンにバターを溶かしてパンに吸い込ませる焼き方が1番美味しいです、ぜひお試しあれ!)

甘いコーヒーがお好きな方は本当に一回試してみてほしい。
めちゃくちゃ美味しくなります!
いちごはTESCOのsupersweetシリーズ、もしくはzaraシリーズが甘いもの多いです。
ぶどうはCotton floss(黄緑色のぶどう)が美味しいです。

この味、本当に人気で美味しい。ピリ辛でクセになる味です。
写真は大袋ですが、小袋5袋入りの大容量パックもあります。
手が止まらなくなるので、小袋を買うようにしています。
今ダイエット中なので、久しく食べていませんが写真を見ていたら食べたくなってきた。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
それでは、次のブログでお会いしましょう。
Instagramもやっています→ https://www.instagram.com/atsuko_london_2020/
食べること大好き、あつこです。
美味しいものをたくさん食べたい派なので、基本的に食材は安いものをメインに買うのですが、数十ペンス高くても美味しいから買いたいものもある。
そんな食材あれこれです。
まだ渡英されたばかりでどれを買ったら良いのかまだわからない方、ぜひ一回試してみてください。
まずは、ジャム。

ボンヌママンは安定のおいしさ。
ジャム以外にも、マドレーヌなどの焼き菓子やプリンなども安定のおいしさなのでスーパーでチェックしてみてください。
次に、ケチャップ。

このwillnen&sonsのケチャップは本当に美味しい。
他のケチャップは酸味がキツすぎて、オムライスなどに使うのは躊躇われるのですが、これは酸っぱすぎず美味しくできます。
難点は、細身の瓶なのでめーーーーちゃくちゃ取り出しにくいこと。
手でバンバン叩きながら出しています。(それで予定より多く出てしまうこともあります)
口が細すぎるので、少量だけ出したい時は離乳食用のフィーディングスプーンを使っています。
残り少ない時は、デミグラスソースなど水と合わせる料理の時に水分を入れてシャカシャカして使い切ります。
あと、本当におすすめ!グラスフェドバター!

これは本当に美味しい!(上記の他のものも美味しいですよ!)
これは、シンプルにバタートーストにしただけでも「うわっ美味しい!」って思います。(ちなみにバタートーストは、フライパンにバターを溶かしてパンに吸い込ませる焼き方が1番美味しいです、ぜひお試しあれ!)
ピンポイントですが、コーヒー用砂糖

甘いコーヒーがお好きな方は本当に一回試してみてほしい。
めちゃくちゃ美味しくなります!
果物編
写真はないのですが、いちごはTESCOのsupersweetシリーズ、もしくはzaraシリーズが甘いもの多いです。
ぶどうはCotton floss(黄緑色のぶどう)が美味しいです。
番外編 ポテトチップス

この味、本当に人気で美味しい。ピリ辛でクセになる味です。
写真は大袋ですが、小袋5袋入りの大容量パックもあります。
手が止まらなくなるので、小袋を買うようにしています。
今ダイエット中なので、久しく食べていませんが写真を見ていたら食べたくなってきた。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
それでは、次のブログでお会いしましょう。
Instagramもやっています→ https://www.instagram.com/atsuko_london_2020/